仏壇と購入時期とそれを置く意味|横浜の仏壇ならお任せ下さい。

FAQ
FAQ
仏壇と購入時期とそれを置く意味を教えてください。
3年ほど前に父に癌が見つかり、一度は手術をして癌も取り去りましたが、その後抗がん剤治療をしている最中に癌の転移が見つかり、その後はあっという間に亡くなってしまいました。
長女の私はすでに結婚して横浜の実家を出ていて、大学生の弟がいますが、父は結構大きな会社の社長をしていて、高額な生命保険にも加入していて、きっと年金も受け取ることができるので、母の今後の生活も弟の学費の心配もいらないと思いますが、母は一度も外に出て働いたことがなくあまり物を知らなくて、家には仏壇がないことに気づきましたが、これからもことも考えるとお墓を建てるにもお金がかかるし、あまり仏壇にもお金をかけるわけにもいかないと思い、卸価格で仏壇が手に入る貴店を私が見つけました。
仏壇についていろいろ知りたいのですが、とりあえず購入時期と、家に仏壇を飾る意味が分かりません。
それと母がどうしても仏壇を置かなければいけない場合は家のインテリアと合うかどうかを気にしていますが、洋風の家具に合う仏壇もあるのでしょうか?
answer
四十九日まで仏壇を購入することをおすすめします。
まずお仏壇というのは、お寺のような存在で、ご先祖様に日々感謝をして手を合わすことにより、仏様が精神的な支えとなって守ってくれるとされています。
死後の世界があるかどうかは分からないところもありますが、昔からお盆には仏様がこの世に帰る際の家がお仏壇だと言われています。
またお仏壇を購入してお父様と会話を交わすことにより、それが供養になり、前向きに生きていくことができるでしょう。
お仏壇を購入する時期は、四十九日までがいいとされていて、それまでには必ず本位牌を作りますが、それを飾る場所がないのは寂しいですし、お父様が亡くなり、お宅にお線香をあげに来てくださる方もおられると思いますが、その時のためにもできだけ早めに用意するのがいいと思います。
仏壇には大小様々なサイズや、使用される材質やデザインにも種類がありますが、現代の生活様式に合うモダン仏壇もあり、洋間にも抵抗なく置けることから、近頃ではほとんどの方がモダン仏壇を選んでいます。
当店でも洋間に合う様々なタイプの仏壇を取り揃えておりますし、その他仏壇に関することでしたら、何でもご質問にお答えいたしますので、どうぞお気軽にご相談ください。