宗派による仏壇の違いとは|横浜の仏壇ならお任せ下さい。

faq
Q

宗派による仏壇の違いとは

質問 主人が2年前に亡くなりました。4人兄弟の末っ子ということで元々家には仏壇もお墓もありませんでした。
亡くなる数年前に、主人が知り合いから今なら展示品を安く譲ってくれる墓石屋があると紹介してもらって、横浜市内の霊園にお墓を建ててもらいました。
私たち夫婦には一人息子がいて、息子が結婚した後に自分たちの年齢も考えるとそろそろお墓のことも考えた方が良いという話になっていたので、主人がいろいろ動いてくれたのだと思います。
主人の3人のお兄様たちは、全員地元である北海道に住んでいて、主人だけが大学進学で上京し、そのまま東京に会社に入り、横浜出身の私と結婚して横浜で今の家を建てました。
主人が亡くなり所有していたお墓に納骨しましたが、仏壇はまだ用意していなくて、どうしてよいか分からないまま今までテーブルの上に位牌を置いて拝んでいました。
主人の葬儀にはお兄様たちも参列してくれましたが、そのときは自宅には誰もお参りに来なかったので、仏壇に関しても誰からも何も言われていませんでした。しかし、この度主人の一番上のお兄様が東京に用事が出来たのでご夫婦で自宅にお参りに来てくださることになり、この機会に仏壇を用意しようと思っています。
そこで質問なのですが、やはり宗派によって仏壇の選び方には違いはあるのでしょうか?ある場合はきちんと確認してから仏壇を選ばなければいけないと思っています。宗派に合った仏壇があるとすれば、参考のためにその違いを知りたいので、分かりやすく教えて欲しいです。
yajirusi
A

宗派ごとにお仏壇にも違いがあります

日本ではその多くが仏教信徒でありますが、日本人の大きな特徴として信仰心が強い人は他の国と比べると非常に少ないです。
信仰心が強い方は、どこかの宗教団体に所属しているケースが多く、先祖代々のご家庭の宗派を把握している方は多くはありません。菩提寺のある方でも、突然宗派を問われると答えられないという人の方が多いことも予想できます。
菩提寺を持たない方の多くは、単に亡くなった家族の供養をしているという人が増えていて、無宗派者が年々増えてきているように思われます。少子高齢化と核家族化が進む今では、敢えてお墓に埋葬しないで、仏壇を必要だと思わない方も多いとされています。
ただし、ご先祖様がいて亡くなったご家族がいるなら、きちんと供養するためにもお墓やお仏壇は必要なものだと思います。
無宗派でお祀りできるお仏壇も用意されていますが、宗派がある場合はお仏壇を購入する前にそれを確認し、宗派に合ったものを購入することをおすすめします。
宗派ごとにお仏壇にも違いがありますので、以下に宗派ごとの仏壇の選び方を紹介します。
浄土真宗は、西本願寺を本山とする宗派です。浄土真宗は本願寺派と東本願寺派に分かれていて、仏壇の柱の違いがあります。浄土真宗本願寺派は仏壇内部の柱が黒く塗られていて、東本願寺派は金一色で塗られています。
浄土真宗本願寺派のご本尊は阿弥陀如来で、基本的には金仏壇です。全体が金色で、ご本尊に阿弥陀如来が祀られ、向かって右側に開祖である親鸞の影像か「帰命尽十方無碍光如来」の十文字が刻まれています。
浄土宗は、知恩院を本山とする宗派です。お仏壇は金仏壇が基本ですが、最近では唐木仏壇や家具調仏壇を選ぶ方が増えています。浄土宗のご本尊は阿弥陀如来で、最上段中央に安置します。仏像を飾るケースが多いですが、掛け軸でも構いません。
天台宗は、比叡山延暦寺を本山とする宗派です。一般的には阿弥陀如来がご本尊ですが、特に決まりはありません。唐木仏壇が選ばれることが多いですが、こちらにも特に決まりはないです。
真言宗は、弘法大師「空海」を開祖とする宗派で、総本山は高野山です。ご本尊は大日如来で、地域によってお仏壇に違いがありますが、唐木仏壇を選ぶ方が多いです。しかし、最近では家具調仏壇を購入する方も増えています。
日蓮宗は、山梨県の身延山久遠寺を総本山とする宗派です。一般的には唐木仏壇を選ぶ方が多いですが、たくさんの分派があってそれぞれにお祀りの仕方に違いがあります。法華檀と呼ばれる日蓮宗専用のお仏壇が関西地方ではありますが、他の地域では特に決まりはありません。
曹洞宗は、福井県の永平寺か神奈川県の総持寺を本山とするご宗派です。唐木仏壇を選ぶ人が多いですが、特に決まりはありません。曹洞宗のご本尊は釈迦牟尼仏です。
臨済宗にはさまざまな文派があり、決まった仏壇はありません。ご本尊は釈迦牟尼仏をお祀りしています。
ご紹介したように、宗派によって本尊も違えば仏壇の中に飾る仏具も異なります。そのため、正しく仏壇を購入する場合は仏具店に宗派をきちんと伝えることを推奨します。
宗派が関係ない場合は、自分の好みの仏壇を選択しても構いませんので、部屋の雰囲気や置き場所に合ったサイズのものを選択してください。