仏壇と購入先の正しい選び方とは|横浜の仏壇ならお任せ下さい。

faq
Q

仏壇と購入先の正しい選び方とは

質問 夫が亡くなってちょうど1年が経ちました。
先日親族で集まり一回忌を終え、その後で子供たち全員と久しぶりに横浜の家に集まり、私の手料理を食べながら夫の昔話で盛り上がりました。
私には子どもが4人いて、夫が亡くなっても代わり替わり孫たちを連れて遊びに来てくれるので、思ったよりも寂しい思いはしていません。子供を4人育てるために金銭的にもかなり苦労はしましたが、たくさん子どもがいてくれて本当に良かったです。
夫も4人兄弟の3番目で、実は家には仏壇がまだありません。お墓は横浜市内の霊園にありますが、そこにお金をかけたこともあり、仏壇までには手が回りませんでした。
正直仏壇がないことに関してはこれまであまり不便を感じていなかったので、このままでも良いのでは?とも思っていましたが、今回みんなが集まって遺影と位牌の置いたテーブルに線香をあげて拝んだところ、やはり仏壇が必要なのでは?と思った次第です。
そこで昨日街中で見つけた仏具店に立ち寄ったのですが、あまりにも選択肢が多過ぎてどうして良いか分からなくなってしまいました。
仏壇とその購入先の正しい選び方を教えて欲しいので、どうぞよろしくお願いいたします。仏壇選びには長男も付き合ってくれると言ってくれていますが、前もって最低限の情報を得ておきたいです。
yajirusi
A

保証やアフターサービスがきちんとしているのも大事なポイントです

まず、仏壇には内部に金箔が貼ってある金仏壇と銘木を使用して作られた唐木仏壇の他に、家具調仏壇と厨子型仏壇などの種類があるので、それをはじめに認識しましょう。
金仏壇は塗り仏壇とも呼ばれていて、金色に輝いているので一見して判断できます。唐木仏壇には主に紫檀や黒檀などの輸入銘木や、桑やケヤキなどの国産の木目を活かした銘木が使用されているのが特徴です。
家具調仏壇は、近代的な日本の住宅にも合うようにデザインされた仏壇のことで、厨子型仏壇は正面に観音開きの扉が付いていて、漆塗りのものやプラスチック製のものもあります。
日本人は、菩提寺がある方でも宗派について認識していない方が多いですが、宗派があるなら仏壇の選び方も変わってきます。その場合は仏壇を購入するお店に尋ねて間違いのないように気をつけてください。
仏壇を選ぶときには、置く場所に収まることが大事になります。最近では和室のない家も多いので、仏間のない洋室に仏壇を置くには、置き場所に困ってしまうこともあります。事前に置き場所をきちんと決めて、置き場所のサイズを計測してから来店してください。
お店に飾っている商品を見るのと家の中に置くのでは大きさのイメージが変わるのはよくあることなので、くれぐれもサイズを間違えないように注意しなくてはいけません。
正座をして拝むのか、立って拝むかによっても、仏壇の選び方は変わってきます。洋室ではサイトボードなどの上に置いて、立ったまま拝む方も多いです。
仏壇はいくらのものを選べば良いか悩む方も多いようですが、婚約指輪のような給料の3倍などいう決まりは一切ないので、自分の中で予算を決めて商品を選択しましょう。予算を決めないで仏壇を購入しに行くと、後悔することになる可能性を高めてしまいます。
最近では何でも通販で購入できるようになっていて、仏壇も例外ではありません。しかし、インターネット上での買い物は、現物に触れられない欠点があるので、いざ届いたら全くイメージとかけ離れていたということにもなりかねません。お店で実物を確認できれば良いですが、仏壇は洋服などを購入するのとは違うので、通販を利用する場合は本当にお店に置いてある商品と同じものかをきちんと確認してください。仏壇には仏具も必要なので、通販で購入するときには、その点にも注意が必要です。
店舗で仏壇を購入するときには、店内がキレイに掃除されていることも優良店か見極めるポイントです。最低限お店がキレイでないと、仏壇を丁寧に扱っていることに疑いを持ってしまいます。
仏壇を選ぶことはとても難しいことなので、お客さんの話を丁寧に聞いて相談にきちんと乗ってもらえることも大事になります。質問に対して分かりやすく答えてくれて、難しいことにもスラスラ答えられるなら安心です。
仏壇に使用されている材料の産地やメーカー、品質などの説明もしっかりしてもらえることも、優良店かどうかを見極めるポイントです。
仏壇は半世紀ほども使用し続けるのが当たり前なので、アフターサービスや保証がしっかりしていることも需要です。それらのことについて記載されていないなら、購入前にしっかり確認しましょう。
大幅な値引きを謳っているようなお店にも注意が必要です。値引きの根拠がしっかりしている場合は問題ありませんが、そうでないなら定価を誤魔化している可能性があります。仏壇の定価は一般の人には分からないことを利用して、お得感を出しているお店も存在しているのは事実です。良心的なお店はそんな姑息な手は使いません。